人生逆転のマレーシア留学

何もなかった男が、人生逆転するまでの軌跡を綴ります。

【元高卒フリーターが語る】大学に行くべき本当の理由【学歴】

f:id:What_I_do:20191103213011j:plain

こんにちは、Yuto(@Just_Yuto)です。

僕は偏差値30台の工業高校を卒業後、4年間ほど色々な職場で働き、

現在はマレーシアで大学留学中です。

 

22歳で入学しましたが、大学に進学して良かったなと思っています。

 

 

大学に行くべき本当の理由

f:id:What_I_do:20191103213142j:plain

結論は、下記の2つ。

  • 多角的な視点を養える
  • 環境を変えられる

 

そして、下記のツイートの通りです。

大学の良いところは、良い環境に身を置ける事です。環境の大切さは、僕のブログで何度も説明しました。また、一人だと取り入れる情報も偏りがちですが、他の生徒と触れ合う事で、多角的に物事を学べます。こういった環境を自力で探すのは、至難の技。

  

少し僕の話をすると、

20歳くらいの頃、色んなジャンルの勉強をしていた時期があります。

当然分からない事だらけでしたが、質問出来る先生もいなければ、勉強仲間も居ませんでいた。

 

これを機に、「大学で勉強したい」という気持ちが芽生え始めました。

 

多角的な視点を養える

教養を身につけると、多角的な視点を持つ事が出来ます。

また、コミュニティに属する事で、共通認識、つまり普遍的価値観が身につきます。

 

「普通の人はこう考えてるんだな」

「こんな生き方もあるんだ…」

 

要するに、モノを知る事で行動の選択肢が増えます。

 

専門学校だと、一つの職業に特化した勉強しかしません。

就職後、他の業界に転職したくなったとしても、なかなか難しいですよね。

 

"深く狭く"学ぶ事は、割とリスクが大きいんじゃないかと思います。

大学は、様々なことを学ぶのには最適の場所です。

  

環境を変えられる

「自分はバカだから、大学に行っても意味無いよな…」なんて意見をたまに聞きますが、それは誤認です。

 

むしろ、バカな人ほど大学に通うべき(失礼)。

 

というのも、周りの環境が人を変えるからです。

 

「人は周りの5人の平均になる」

「周りは鏡」

なんてよく聞きますが、割とマジな気がしますね。

 

もう少し掘り下げると、環境があなた自身を変えて行く訳です。

 

上記は、僕の過去記事を抜擢した文。

www.yuto-malaysia.com

 

また、隣の席の生徒が優秀だと、その人から刺激を受けて成績が上がるという現象(ピア効果)があります。

 

要するに、クラスメイトと切磋琢磨する事で、自分自身を成長させる事が出来ます。

 

知識はお金よりも価値がある

知識は財産です。長い目で見れば、お金よりも価値があります。

 

1,000万円を教育に投資をするのと、高級車に注ぎ込むのとではどちらが賢明でしょうか。

 

答えは明確で、教育に投資をする事です。

教育を通して培った知識やスキルは、1000万円以上の価値になり返ってくるはずです。

 

いっぽう高級車は、買った瞬間に価値が4分の3程に下がり、乗る度に最初の値段より下がり続けます。

つまり、教育は資産、高級車は負債だという事です。

 

それに加え、大学という組織で得れる物もかなり多い為、

お金持ちや天才じゃ無い人達にとって、大学進学はメリットの方が圧倒的に多い訳です。

 

関連記事:【体験談】貧乏人は、大学留学で人生を逆転するのもアリ【海外】

 

天才は大学に行かなくても良い

f:id:What_I_do:20191103213707j:plain

既にやりたい事が明確で、かつ頭がいい人は、ぶっちゃけ大学に行かなくてもいいと思います。

 

逆に、"将来の夢がなく、得意な事もこれといって特に無い"そんな人こそ大学に通うべきです。

 

僕なんかは、中二でグレてからロクに勉強をしてこなかったろくでなしですが、

大学留学のおかげで、知識が増え、視野が広がったので、いい方向へと人生が向かいつつあります。

 

ましてや学歴社会と呼ばれるこのご時世ですから、大卒であるに越した事はありません。

繰り返しになりますが、天才以下の凡人とバカはなるべく良い大学に行くべきだと、僕は思います。

 

 

関連記事:【体験談】底辺から這い上がる方法【マインドセット】

関連記事:【大学生、社会人向け】人生を変えるオススメの自己投資3選