人生逆転のマレーシア留学

何もなかった男が、人生逆転するまでの軌跡を綴ります。

【超便利】ヨガマット一枚で出来ること3選【生活の質が上がる】

ヨガマット最強説。 筋トレや瞑想が捗るし、ワンチャン寝床にもなる。ミニマリストが愛用するのも頷けますな🤔

「いじめ」と「ネット炎上」は構図が同じだと思う話【理由も解説】

ネット上にアップロードした、バカな行為や誤った発言が拡散され、「ふざけるな!!」と叩かれる事を炎上と呼びます。 間違っている事を正すのは大事ですが、しかしぼくは、「炎上」と「いじめ」は、非常に似ているナァ…と思うのです。

人に嫌われることは当たり前。恐れたり悩むのは、時間のムダだと思う話

全員に好かれようなんて、無理なハナシ。自分を好いてくれる人、嫌う人、何とも思わない人。だいたいはこの3パターンに別れる。これはもはや、自然の摂理だ。だからといって、嫌われる事に恐れ、八方美人になり下がる必要なんてない。自分を大切にしてくれる…

【原価40円】電子レンジで作れる!激安白パスタが旨すぎる【貧乏節約メシ】

今日紹介するのは、白パスタです。 原価はわずか数十円…!電子レンジのみで作れます…!!

読書しないと頭が悪くなる理由 【バカは本を読むべき】

読書をしていなくてもアタマのいい人はいるし、 読書をしていてもアタマの悪い人はいますが、 アタマの悪い人のほとんどは、読書をしていないし、 アタマの良い人のほとんどは、読書をしています。

偏差値30台で、落ちこぼれだった頃の英語力がひど過ぎたw【黒歴史】

中2でグレる→工業高卒(偏差値38)→工場勤務→留学資金を貯める→マレーシア留学 上記が、ぼくのクレイジーな経歴になります。 今から2〜3年前(当時20歳)、ぼくが英語を勉強し始めたての頃の英語力を、今日は晒し上げようかと思います。

ブログを100記事書けば稼げるのか?初心者による結果報告【収益とPV公開】

??「ブログを100記事書いたら、稼げます!」 ブログ書いてる人は、この説を一度は聞いた事があるんじゃないでしょうか? そしてぼくは、先日、ついに100記事を書き上げました。 稼げたのか?! 総アクセス数は?! ブログ運営に夢はあるのか?! …結果は、…

マレーシア留学生が実践する節約術6選【生活費用を安く抑えよう】

【マレーシアでの節約術】 ・シャワーは冷水 ・移動は電車orバス ・エアコンを使わない ・家電の同時使用を避ける ・日本の書籍はKindleで読む ・ミニマリスト生活を心がける ぼくは、びんぼう留学生なので、わりと徹底しています

大学生がこの1ヶ月で読んだ本まとめ【Kindle unlimitedで読める】

この1ヶ月で読んだ本のまとめました。 2月は、計11冊ほど読みまして、すべて、Kindle unlimitedで読み放題の書籍なので、1ヶ月の読書代はたったの980円です。

【海外留学】マレーシアの大学選びは、大学名より学部を重視するべき

これはもう有名な話ですが、大学留学をするなら、大学名ではなく、学部名を軸に考えましょう。 一流大学のよく分からない専攻より、無名大学の実用的な専攻の方が、需要があります。 これは、GAFAの4社を見れば分かる事です。有名大学卒だからといって、採用…

【マレーシアご飯】ドライワンタンミーが美味しすぎるので、力説したい

「マレーシア料理はオイシイ!日本人の口に合う」という言説は正しくて、少なくとも、マレーシア留学中のぼくは、マレーシアのご飯が大好き。ナシレマ、チキンライス、インドカレーなどなど、バラエティーに富んだご飯を楽しめる国なのですが。 その中でイチ…

マレーシアは日の出が遅く、朝は暗い【理想の生活リズムを考察】

マレーシアの朝は暗い、だいたい7時過ぎてから明るくなる。 だから早起きすると、「夜に目覚めたんか?!」って錯覚したりする。 当然、目覚めも悪い。。 しかし、その分、夜が来るのも遅い。 暗くなるのは、だいたい19時半くらいからかな〜。 日本とマレー…

【体験談】留学中に、日本人同士でつるんだり日本語を話すのはダメ?

よくインターネット上では、 「留学中に日本人同士でつるむのはダメです!!日本語を使ってはいけません!」 みたいなお節介を、ちらほら目にします。 なので今回は、ぼくの留学に対してのオピニオンを書こうかなと。

【絶景】クアラルンプール『Saloma link bridge』はオススメの観光スポット

今年(2020年)の2月、クアラルンプールに新しくできた橋『Saloma link bridge』を観光してきました。ここ、かなり絶景でオススメの観光スポットです。 しかし、日本語での情報がまだネットに出回っていませんので、ぼくが翻訳しながら紹介しますね。

【若者向け】人生に迷った時は、高城剛の『白本』『黒本』がオススメ

高城剛という男の書籍が面白すぎて、最近は読書ばかりしています。そしてこれから紹介する『黒本」『白本』は、これからを生きる若者や、人生に迷ってる新社会人なんかには、グサグサ刺さる本です。

なぜテレビ番組は無料で視聴できるのか【NHKが受信料にウザい理由】

先月に投稿した、テレビを見てはいけない本当の理由という記事のアクセス数が予想以上に多く、困惑しております。 ですので今回も、引き続き「テレビ」について書きます。 ※わりと日本社会のタブーに触れます。 万が一記事が消されてしまった場合は、ご了承…

【忙しい社会人向け】効率重視の英語学習アプリ3選【体験談】

最近、効率的に#英語学習 が出来るようになりました。 🔘以前 ・単語帳 ・文法書 ・リスニング 【計3時間】 🔘今 ・単語帳 ・オンライン英会話 ・独り言英会話 【計1~2時間】 ✔️ポイント 英語を毎日話す 働きながら勉強するのはシンドイです。 どうせなら効率良…

マレーシア留学におすすめのクレジットカード【年会費無料】

マレーシアはキャッシュレス化が進んでいるので、クレカは必須です。 ・海外送金や現金換金よりおトク ・海外旅行用保険が無料でつく ・盗難や紛失時のリスクが少ない 上記の特典を、"年会費無料"で使えるカード会社がオススメ

【比較】マレーシアとフィリピン、留学にオススメなのはどっち?

「マレーシアとフィリピン、留学先に向いてるのはどっちの国ですか?」 よく、ツイッターなどで、こういった質問を受けます。 今回は、そういった方向けの記事。 マレーシアvsフィリピン論争に、終止符を打ちましょう!

読書をする意味、人生変わる本の読み方【読書という荒野】【見城徹】

見城徹さんの #読書という荒野 Kindle unlimitedで読み放題だったからダウンロードしてみたけど、面白すぎて、1日で読破。 ・読書とは何か? ・生きるとは何か? ・死とは何か? 本と共に生き、石原慎太郎や村上龍、尾崎豊などの著名人と過ごし、68歳を迎え…

【マレーシア】買い物、レジでの超リアルな英会話【大学留学】

現地のスーパーやカフェで物を買う際は、当然ですが店員と会話をしなければなりません。 今回は、マレーシア生活では最低限覚えておきたい、買い物に役立つ英会話フレーズをご紹介します。

【東南アジア】イスラム市場が伸びる理由【狙い目はハラルビジネス】

①世界都市ニューヨークでは、イスラム教徒の増加率がNo.1 ②東南アジアは、世界で最もイスラム教徒の人口が多い そして東南アジアのGDPは着実に伸びている。 数十年後、世界で一番布教される宗教になる事は容易に想像できる。 マレーシア留学に意味を持たせた…

イスラム教の特徴。ルールやタブーを分かりやすく【徹底解説】

マレーシアの国教"イスラム教"について。 最低限おぼえておきたいポイントのみをまとめました! この記事を読む事で、イスラム教およびムスリム(イスラム教信者)の概念が分かると思います。

本当のお金持ちこそ自慢をしない理由【高級品自慢は恥ずかしい?】

『お金さえ払えば手に入る「高級車」や、限定的な「情報」について人前で自慢げに話す行為は、成熟した社会では恥ずかしい行為である。いくらお金を払っても、そう簡単には獲得できない教養や知識に裏支えされた会話こそが、その人の信頼につながる』高城 剛.…

味や匂いは?人生初のドリアンを食べた感想【マレーシア名物】

先日、人生で初めてドリアンを食べました。 日本だとあまり馴染みがなく、ドリアン=クサいというイメージが定着しているフルーツ。 ぼくは現在マレーシアに留学中でして、そこら辺でドリアンが売られているのを見るのですが、ぶっちゃけニガテ意識がありま…

日本人が、マレーシアのチャイニーズニューイヤーに招待された話【旧正月】

先日、マレーシアでチャイニーズニューイヤーに招待されました!日本人はぼくだけで、他は全員中華系マレーシア人。そんなチャイニーズニューイヤーについてのあれこれを、ぼくの体験談を交えつつ紹介します。

睡眠の質を上げる科学的な方法を紹介【メリットばかり】

アタマの良い人や仕事ができる人は、睡眠を重視しているものです。 睡眠の質は、生活を動かす非常に重要なファクター。 そこで今回は、睡眠の質を上げる方法をご紹介します。

マレーシア留学に必要な英語力まとめ!おすすめの参考書・単語帳も紹介

よく、マレーシア留学に必要な英語力について質問を受けるので、ぼくが実際に勉強している英語のレベルと、オススメの参考書や単語帳をまとめました!

【家だと勉強に集中できない!】カフェでの作業がオススメな科学的理由

ぼくは、わりとカフェや喫茶店で作業をします 。家にいるとダラダラしてしまうし、あんまり集中できないんですよね。 共感できる人も多いんじゃないでしょうか? ですので今回は、ぼくと似たような方に向けた記事です。

【勉強・作業効率を上げる】キッチンタイマーがマジでおすすめな理由

ふだん作業をするときは、30分作業→5分休憩というように、時間を決めています。今まではアプリのアラームで管理をしてましたが、スマホを持つとついついSNSをみてしまう事が多かったので、思い切ってタイマーを購入してきました!